うるま市立川崎小学校 Kawasaki Elememtary School

川崎小学校のホームページへようこそ!沖縄県うるま市にある公立小学校で、約400名の児童…

うるま市立川崎小学校 Kawasaki Elememtary School

川崎小学校のホームページへようこそ!沖縄県うるま市にある公立小学校で、約400名の児童が在籍しています。 【お問い合わせ 】TEL:098-972-3367,Email:kss-daih@edu.city.uruma.okinawa.jp

リンク

マガジン

記事一覧

+1

第1回うるま市農林水産まつり

12月7日授業参観のお知らせ

 12月の授業参観の御案内を致します。  今年最後の授業参観となります。公私共にご多用のことと存じますが、ご来校いただき、子供達の学びに向かう姿や成長した様子等…

12月のスクールバス時刻表

 今月のスクールバス(昆布バス)の時刻表を掲載致します。  スクールバスを利用する児童の保護者の皆様におかれましては、ご家庭でも再度、バス利用のルールについて、…

子どものやる気を引き出す声かけ

パフォーマンス集団「ソフェアーロ」さんが来校【キャリア教育】

 11月21日(火)~22日(水)に、文化庁による子ども育成推進事業において、パフォーマンス団体「ソフェアーロ」による、実演と講演会が全児童を対象に行われました。  …

うるま大好き音楽祭のご案内!

薬物乱用防止教室が開かれました

 昨今、大麻等の薬物使用の低年齢化が叫ばれているため、本校においても未然防止と薬物の恐ろしさを知ってもらうために、5,6年生を対象に薬物乱用防止教室を11月14日…

学校だより11月号

 学校だより11月号です。画像が表示されない場合は、PDFデータでご覧ください。

違法薬物から市民を守るうるま市総決起大会開催のお知らせ

しくじりから学ぶ 子どものスマートフォン保護者の学び

11月13日から教育相談週間です(下校時刻変更あり)

 11月13日(月)~11月17日(金)までは、教育相談週間となっています。放課後におこないますので、一部曜日の下校時刻に変更があります。  詳しい下校時刻につ…

11月17日授業参観のお知らせ

 11月の授業参観のご案内です。詳しくは、配布致しましたおてがみをご覧ください。 1.日時  令和5年11月17日(金) 8:30~12:05 2.日程  1校時…

第2回 安慶名グスクランタン祭り

学校だより10月号

 学校だより10月号です。画像が表示されない場合は、PDFデータでご覧ください。

+2

第1回うるま市農林水産まつり

12月7日授業参観のお知らせ

 12月の授業参観の御案内を致します。  今年最後の授業参観となります。公私共にご多用のことと存じますが、ご来校いただき、子供達の学びに向かう姿や成長した様子等をご参観頂き、激励して頂くよう、宜しくお願い致します。 ※2校時は「川崎ジェット機墜落平和集会」を体育館にて、全児童で行います。保護者の皆様は、ギャラリーからの参観をお願いします。    詳しくは、配布しましたおてがみをご覧下さい。 1.日時・日程  令和5年12月7日(木) 8:30~12:05  1校時 授業

12月のスクールバス時刻表

 今月のスクールバス(昆布バス)の時刻表を掲載致します。  スクールバスを利用する児童の保護者の皆様におかれましては、ご家庭でも再度、バス利用のルールについて、お子さまとご確認をお願い致します。

子どものやる気を引き出す声かけ

パフォーマンス集団「ソフェアーロ」さんが来校【キャリア教育】

 11月21日(火)~22日(水)に、文化庁による子ども育成推進事業において、パフォーマンス団体「ソフェアーロ」による、実演と講演会が全児童を対象に行われました。  前半は、プロのパントマイム師による実演があり、後半は講演で夢を持って生きることの大切さ(キャリア教育)について、自身の生い立ちも交えながら語っていただきました。 この事業を通して、子ども達は文化芸術活動の素晴らしさを実感し、将来の夢について考えることができました。

うるま大好き音楽祭のご案内!

薬物乱用防止教室が開かれました

 昨今、大麻等の薬物使用の低年齢化が叫ばれているため、本校においても未然防止と薬物の恐ろしさを知ってもらうために、5,6年生を対象に薬物乱用防止教室を11月14日に実施いたしました。  たばこやお酒、薬物の害について、沖縄県警の方が、わかりやく説明してくれました。

学校だより11月号

 学校だより11月号です。画像が表示されない場合は、PDFデータでご覧ください。

違法薬物から市民を守るうるま市総決起大会開催のお知らせ

しくじりから学ぶ 子どものスマートフォン保護者の学び

OISTサイエンスフェスタ

うるま大好き音楽祭♪

11月13日から教育相談週間です(下校時刻変更あり)

 11月13日(月)~11月17日(金)までは、教育相談週間となっています。放課後におこないますので、一部曜日の下校時刻に変更があります。  詳しい下校時刻につきましては、担任の先生から配布されるおてがみをご覧になってください。  ※各個人で教育相談の日が異なりますので、下校時刻についての学童等への連絡は、各ご家庭よりご連絡をお願い致します。 【教育相談期間】 11月13日(月)~11月17日(金) 【教育相談のない日の下校時刻】 月・火・木→全学年14:35頃 水→全学年

11月17日授業参観のお知らせ

 11月の授業参観のご案内です。詳しくは、配布致しましたおてがみをご覧ください。 1.日時  令和5年11月17日(金) 8:30~12:05 2.日程  1校時 8:30~9:15  2校時 9:25~10:10  3校時 10:25~11:10  4校時 11:20~12:05  ※場所はそれぞれの時間割等をご確認ください。  ※1年生は、3・4校時にPTA行事を体育館にて開催します。  ※2年生は、1・2校時にPTA行事を体育館にて開催します。 3.その他

第2回 安慶名グスクランタン祭り

学校だより10月号

 学校だより10月号です。画像が表示されない場合は、PDFデータでご覧ください。