教育委員会からのお知らせ
うるま市立川崎小学校 Kawasaki Elememtary School
記事の中から、学校行事に関するお知らせ等をまとめています。
記事の中から、下校時刻変更に関するお知らせをまとめています。
年間計画表と週時程表(通常下校時刻記載あり)を載せています。
記事の中から、行事や日々の出来事を記録した写真を集めています。
うるま市教育委員会より、令和5年1月12日付けでお知らせが届いています。今後当面の間、お子様の体調不良の際には、こちらを参考に学校への出席を判断していただけるようお願い致します。 ※上記画像の文字がご覧になれない方は、以下PDFデータをご覧ください。
スクールバスを利用する児童の保護者の皆様におかれましては、バス利用のルールについて、今一度、ご家庭でも確認をお願い致します。
うるま市教育委員会から委託を受けたスポーツデータバンク沖縄より、放課後スポーツ教室のスケジュール案内がありましたので、下の資料をご覧ください。1月からは、高学年の教室も開催されます。 お問い合わせはLINE公式アカウントより受け付けているそうです。
1月の授業参観を下記のとおり実施致します。詳しくは配布したおてがみをご覧ください。なお、新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ等の感染状況により変更がある際には、事前にお知らせ致します。その際はご了承ください。 日時 令和5年1月18日(水) 1校時→8:25~9:10 3校時→10:20~11:05 ※密を避けるため、どちらかの校時の参観でお願いします。 持参するもの 室内履き、体温チェックシート(シートは1月17日に配布予定) その他 ・今回は、家庭か
保健室より、ほけんだより臨時号が発行されています。1月6日にお子様へ持たせていますので、ご確認お願い致します。 うるま市内でも、インフルエンザによる出席停止の児童が増加傾向にあるようです。インフルエンザにかからないよう早めの対策を心がけましょう。 インフルエンザにかかった後、回復して登校させる場合には「完治届」を保護者が記入して学校へ提出下さい。様式は、ほけんだより臨時号の裏面か、下のPDFファイルをご覧ください。
今日から3学期がスタートしました!本日は全学年5校時まで。14:50下校予定となっています。
2学期終業式が12月23日(金)となっています。そのため16日から、学期末対応のため、全学年5校時終了後の下校となります。下校時刻は、学校から配布するおてがみをご覧ください。 保護者の皆様におかれましては、安全管理の面から、以下の点についてご協力をお願い致します。 1.お迎えに来られる際は、「何時に」、「どこで」待ち合わせるか、あら かじめご家庭でお子さまと確認ください。 2.学童・デイサービス等への連絡は保護者の皆様からお願いします。 3.送迎の際、校内への車両乗り
【日時】 令和4年12月11日(日) 9:00~11:10 【場所】 川崎小学校体育館 【児童の登下校時刻】 登校→通常通り8:15までの登校です。 下校→全児童12:10を予定しています。(給食はありません) ★昆布バス 1便【12:15】、2便【12:55】 【その他】 ・保護者の参加は2名までで、各学年の鑑賞は完全入れ替え制です。 体温チェック表、履物を入れる袋をご準備下さい。 ・演技の開始時刻は多少前後しますので、早めのご来場をお願い致します。 ・
【日程】 令和4年11月22日(火) 1校時→8:40~9:20 2校時→9:35~10:15 3校時→10:35~11:15 【持参するもの】 ・室内履き ※今回は、検温チェックシートの提出はございません。児童玄関前で、検温と手指消毒をおこないます。 その他、詳細は学校からのお知らせをご覧ください。 新型コロナウイルス感染症対策へのご協力をお願い致します。
11月9日に、うるま市小学校音楽発表会が開催されます。本校からは、5年1組と、ボイスアンサンブルのメンバーが代表として出場します。応援よろしくお願いします。
1年2組で、授業研究会を開催するため、下校時刻が変更となります。 ・1年2組以外のクラス→13時15分下校 ・1年2組→14時30分下校 ※全学級、給食あります。 ※うるま市小学校音楽発表会へ参加する児童は、上記以外の日程となります。別紙、学校からのお知らせをご覧ください。 放課後の安全な過ごし方について、ご家族で今一度ご確認をお願いします。 昆布バス利用の児童について、バスは指定の場所で待つよう、保護者の皆様からも声掛けをお願い致します。